
2025.01.29
中村獅童さん 親子共演の意気込み語る…4月4日開幕の「四国こんぴら歌舞伎」制作発表【香川】
現存する日本最古の芝居小屋、香川県琴平町の金丸座で2025年4月に開幕する「四国こんぴら歌舞伎大芝居」の制作発表が東京で行われ今回、金丸座初登場となる中村獅童さんらが意気込みを語りました。
(中村獅童さん)
「伝統を守りつつ革新を追求する生き方が目標でもあるので日本古来の劇場で大切な役を演じさせてもらって少しでも伝統文化を残していく役に立てれば」
今回、初めて金丸座の舞台に立つ中村獅童さんは公演にかける意気込みをこのように語りました。2025年、38回目を迎える「四国こんぴら歌舞伎大芝居」。
出演者には、獅童さんのほか中村萬壽さんや中村時蔵さんなど実力者が顔をそろえました。また、獅童さんと2人の息子、陽喜さん、夏幹さんとの親子共演も実現します。
(中村獅童さん)
「(子供たちは)せりふはあるの?と言っていた結構出たがりなのでこれから一生懸命練習すると思う」
公演では、「眠駱駝物語」や「蜘蛛の拍子舞」など1部と2部合わせて4つの演目が披露されます。四国こんぴら歌舞伎大芝居は、2025年4月4日から20日までの16日間、琴平町の金丸座で行われます。
(中村獅童さん)
「伝統を守りつつ革新を追求する生き方が目標でもあるので日本古来の劇場で大切な役を演じさせてもらって少しでも伝統文化を残していく役に立てれば」
今回、初めて金丸座の舞台に立つ中村獅童さんは公演にかける意気込みをこのように語りました。2025年、38回目を迎える「四国こんぴら歌舞伎大芝居」。
出演者には、獅童さんのほか中村萬壽さんや中村時蔵さんなど実力者が顔をそろえました。また、獅童さんと2人の息子、陽喜さん、夏幹さんとの親子共演も実現します。
(中村獅童さん)
「(子供たちは)せりふはあるの?と言っていた結構出たがりなのでこれから一生懸命練習すると思う」
公演では、「眠駱駝物語」や「蜘蛛の拍子舞」など1部と2部合わせて4つの演目が披露されます。四国こんぴら歌舞伎大芝居は、2025年4月4日から20日までの16日間、琴平町の金丸座で行われます。