OHK 8Ch

  • LINE友だち追加

2025.01.30

島の買い物難民をなくせ…丸亀市の本島と広島で週1回の移動販売復活 セブンーイレブンとフジ実施【香川】

人口減少が進み、買い物できる場所が限られている丸亀市の2つの離島で、1月30日から週に1回の移動販売が始まりました。

移動販売が始まったのは丸亀市の広島と本島で、広島はコンビニ大手の「セブンーイレブン・ジャパン」が毎週木曜日に。本島はスーパーの「フジ」が毎週水曜日に手掛けます。30日は早速広島での移動販売が行われ、約350種類の商品を乗せたセブン-イレブンの移動販売車が島の中を巡り島の人が買い物を楽しんでいました。

広島と本島では香川県内の別の業者が移動販売を行っていましたが、2024年10月で終了、次の委託先を探していた丸亀市社会福祉協議会の呼びかけに2社が応じ移動販売が復活しました。

(買い物した島民は…)
「いつも丸亀に行って買うが、この間から船がよく止まるので、船が出なかったら困るのでありがたい」
「助かるし楽しみ。珍しいものが買えるから。ここは若者風だが年寄りでも買えてうれしい」

買い物するには不便な離島での生活を、これからは2社の移動販売が支えていきます。