2025.01.31
2月2日号砲 香川丸亀国際ハーフマラソンに出場…海外招待選手が小学校で児童と交流【香川】
2月2日に開催される香川丸亀国際ハーフマラソンを前に、海外からの招待選手が1月31日、香川県宇多津町の小学校で児童と交流しました。
宇多津町の宇多津小学校を訪れたのは、2022年のヒューストンハーフマラソン3位、南アフリカのドミニク・スコット選手と、2022年の香川丸亀国際ハーフマラソン3位、オーストラリアのイゾベル・バット・ドイル選手です。
全校児童約460人に迎えられた2人は、児童からの質問に答えたほか、「自己ベストを更新したい」「みんなに応援してほしい」などと話しました。
また、6年生の代表と体育館の中をランニング、拍手や声援を受けながら交流を深め、走る楽しさを伝えていました。
(児童は…)
「足の動きが早くてすごかった。来年のマラソン大会は2人を思い出しながら走りたい」
「フォームがきれいでとてもかっこよかった。ハーフマラソンも頑張ってほしい」
1月31日は、丸亀市の城西小学校でも交流が行われました。
宇多津町の宇多津小学校を訪れたのは、2022年のヒューストンハーフマラソン3位、南アフリカのドミニク・スコット選手と、2022年の香川丸亀国際ハーフマラソン3位、オーストラリアのイゾベル・バット・ドイル選手です。
全校児童約460人に迎えられた2人は、児童からの質問に答えたほか、「自己ベストを更新したい」「みんなに応援してほしい」などと話しました。
また、6年生の代表と体育館の中をランニング、拍手や声援を受けながら交流を深め、走る楽しさを伝えていました。
(児童は…)
「足の動きが早くてすごかった。来年のマラソン大会は2人を思い出しながら走りたい」
「フォームがきれいでとてもかっこよかった。ハーフマラソンも頑張ってほしい」
1月31日は、丸亀市の城西小学校でも交流が行われました。