2022.09.15
【備えのツボ】頻発する自然災害 「活用!防災サイト」 日々の備えに【岡山・香川】
備えの基本を押さえて防災力アップを目指す備えのツボです。災害リスクの把握に役立ててもらいたいOHKの防災サイトをご紹介します。
(防災士 新田俊介記者)
「南海トラフ地震で、岡山・香川でも想定されている震度6強の揺れです。私たちは常に、こうした被災リスクと隣り合わせで生きています」
■「頻発する自然災害」 日本で、この1年に震度5弱以上の地震を観測したのは18回。大雨による災害も、毎年どこかで必ず起きています。自分や大切な人の命を守るために重みが増しているのが、気象や防災に関する情報です。
■「活用!防災サイト」 様々な情報の総合窓口として使っていただきたいのが、OHKが9月5日に立ち上げた防災サイト。その特徴を2つに分けてご紹介します。 1つ目は、災害リスクの把握に役立つリアルタイムの情報です。トップページには、市町村ごとに発表されている注意報や警報、避難情報などが表示されるほか、川のライブカメラのサムネイルをタップすると、映像や画像を見ることができます。 そして、2つ目は、OHKが発信するニュースと連動した情報。被害状況や交通情報などが随時、アップされていきますので、最新の状況の把握にご活用ください。 押さえてほしい備えのツボはこちら。防災リテラシーを向上させるためには、日々、どれだけ気象や防災の情報に触れているかがカギの1つとなります。OHKの防災サイト(「命を守る防災」岡山・香川 https://www.ohk.co.jp/bousai/)をぜひ、備えにご活用下さい。
(防災士 新田俊介記者)
「南海トラフ地震で、岡山・香川でも想定されている震度6強の揺れです。私たちは常に、こうした被災リスクと隣り合わせで生きています」
■「頻発する自然災害」 日本で、この1年に震度5弱以上の地震を観測したのは18回。大雨による災害も、毎年どこかで必ず起きています。自分や大切な人の命を守るために重みが増しているのが、気象や防災に関する情報です。
■「活用!防災サイト」 様々な情報の総合窓口として使っていただきたいのが、OHKが9月5日に立ち上げた防災サイト。その特徴を2つに分けてご紹介します。 1つ目は、災害リスクの把握に役立つリアルタイムの情報です。トップページには、市町村ごとに発表されている注意報や警報、避難情報などが表示されるほか、川のライブカメラのサムネイルをタップすると、映像や画像を見ることができます。 そして、2つ目は、OHKが発信するニュースと連動した情報。被害状況や交通情報などが随時、アップされていきますので、最新の状況の把握にご活用ください。 押さえてほしい備えのツボはこちら。防災リテラシーを向上させるためには、日々、どれだけ気象や防災の情報に触れているかがカギの1つとなります。OHKの防災サイト(「命を守る防災」岡山・香川 https://www.ohk.co.jp/bousai/)をぜひ、備えにご活用下さい。