OHK 8Ch

  • LINE友だち追加
【各高校の倍率掲載】香川県内公立高校の一般入試 志願変更後の倍率 平均は前年下回る1.08倍【香川】

2025.02.26

【各高校の倍率掲載】香川県内公立高校の一般入試 志願変更後の倍率 平均は前年下回る1.08倍【香川】

香川県内の公立高校の一般入試の志願変更が2月26日で締め切られ、出願状況が確定しました。平均競争倍率は前年を下回る1.08倍となっています。

香川県教育委員会によりますと公立高校・全日制30校の一般入試には自己推薦入試をなどを除く募集定員4376人に対し4732人が出願、平均競争倍率は前年を0.03ポイント下回り、1.08倍となっています。

各高校の学科(コース)の倍率は下記の通りです。
香川県公立高校 志願者データ2

最も高いのは高松南の生活デザイン科の1.71倍で、次いで、高松商業・英語実務科の1.50倍、高松南・福祉科の1.48倍などとなっています。
香川県公立高校 志願者データ3-1
香川県公立高校 志願者データ3-2
公立高校の一般入試は3月11日に学力検査、12日に適性検査と面接が行われ、21日に合格者が発表されます。